アーカイブ
2011
- 2011.11.10
- 展示学第49号の情報を掲載しました
特集 I 追悼 梅棹忠夫名誉会長の展示学的業績を顧みて
端 信行 004
特集 II 10のキィワードで語る“博物館展示の未来”
- 2011.10.20
- 第8回展示学研究集会「熊本」のご案内
日本展示学会では、下記のとおり2011年度の研究集会を開催いたします。 今回は”展示と観光”をテーマに、今年3月に開館いたしました熊本城桜の馬場「城彩苑」を会場として開催いたします。 地域が持っている文化的資源をいかに” …
- 2011.06.14
- 「博物館展示論」対策講座 開講のご案内
「博物館展示論」対策講座 開講のご案内 平成24年度から、学芸員養成課程の改訂により大学の授業において「博物館展 示論」(2単位)が新設されます。この新設講座に対応するため、日本展示学 会では、博物館学を指導する教員自ら …
- 2011.06.14
- 第30回研究大会 フォーラム「博物館展示で学ぶ、博物館展示を学ぶ」
今週末に迫りました第30回研究大会にて開催されますフォーラ ム「博物館展示で学ぶ、博物館展示を学ぶ」の登壇者とテーマを ご紹介いたします。 大会へのご参加は、まだ受けております。当日、多くの会員の の方々のご出席をお待 …
- 2011.06.08
- 2011年度 第30回日本展示学会研究大会/名古屋
第30回日本展示学会研究大会 開催案内 会期:2011年6月18日(土) 10:30~17:50(懇親会18:00~19:30) 会場:南山大学名古屋キャンパスB棟 B21・22教室 http://tenj …
- 2011.02.16
- 予告!第30回日本展示学会研究大会/名古屋
2011年度の第30回研究大会は、日程にて開催する予定です。 詳細なプログラムや、発表の申込については、後日郵送にて お知らせいたします。 取り急ぎ、日程と場所をお知らせいたしますので、ご予定に 入れていただければ幸いで …
- 2011.02.08
- 2011年度第30回研究大会の日程と会場が決まりました
2011年度の第30回研究大会は、日程にて開催する予定です。詳細なプログラムや、発表の申込については、後日郵送にてお知らせいたします。 取り急ぎ、日程と場所をお知らせいたしますので、ご予定に入れていただければ幸いです。 …
年別アーカイブ
- 2024 (12)
- 2023 (15)
- 2022 (11)
- 2021 (9)
- 2020 (16)
- 2019 (9)
- 2018 (10)
- 2017 (7)
- 2016 (12)
- 2015 (7)
- 2014 (7)
- 2013 (13)
- 2012 (8)
- 2011 (7)
- 2010 (12)
- 2009 (4)
- 2008 (4)
- 2007 (4)
- 2006 (4)
- 2005 (5)
- 2004 (5)
- 2003 (7)
- 2002 (4)
- 2001 (2)
- 2000 (2)
- 1999 (3)
- 1998 (2)
- 1997 (2)
- 1996 (2)
- 1995 (2)
- 1994 (2)
- 1993 (2)
- 1992 (2)
- 1991 (2)
- 1990 (1)
- 1989 (2)
- 1987 (2)
- 1986 (1)
- 1985 (1)
- 1984 (1)