展示学第48号
展示学第48号
特集 現代展示の成立をめぐって
-
端 信行 本特集の企画意図とこれからの課題 …004
-
藤谷 明 江戸期から明治期にかけての看板と広告の変遷 …012
-
川合 剛 展示 … 022
-
山本哲也 「博物館」の成立前後の海外の「展示」を見てきた日本人 …028
-
高橋信裕 「現代的展示」の生成と発展 …036
-
里見親幸 丹青社の展示は、いつ始まり、どのように発展したか …044
-
石井一良、川合剛、北村彰、木村浩、草刈清人、山本哲也 文献にみる『展示』の歴史研究プロジェクト …052
論文・研究ノート
論文
-
ミュージアムにおける分類・展示・交流 高橋 貴〈愛知大学国際コミュニケーション学部教授〉… 066
-
美術館来館者が作品をたのしむためのデジタル・ツールの開発 …074
-
馬場暁子〈名古屋大学大学院情報科学研究科博士後期課程〉 / 兼田貴子〈広島国際学院大学情報デザイン学部〉 / 茂登山清文〈名古屋大学大学院情報科学研究科〉
研究ノート
-
心理学を応用した思考を促すイベントの取り組み …082
関口洋美〈大分県立芸術文化短期大学准教授〉〉 /
吉村浩一〈法政大学文学部教授〉 /
川辺千恵美〈フリー・デザイナー〉 -
現状調査に基づいた美術館に人を引き付ける要素の可能性に関する研究 …086
宗 迅〈千葉大学大学院工学研究科博士後期課程〉〉 /
佐藤公信〈千葉大学大学院工学研究科准教授〉 /
清水忠男〈デザインスタジオTAD主催〉 -
都市河川空間における地域文化活動の展示に関する研究… 092
朴 知賢〈千葉大学大学院工学研究科博士課程〉〉 /
柘植喜治〈千葉大学大学院工学研究科教授〉 -
巡回展「川と海を旅する魚たち」の企画開発… 100
今井亜湖〈岐阜大学〉+堤雄一郎〈乃村工藝社〉 /
森美樹〈乃村工藝社〉 /
吉冨友恭〈東京学芸大学〉 -
史跡長柄横穴群13号墓レプリカ製作
仁科秀昭〈トータルメディア開発研究所〉… 104
研究集会 in 韓国…106
栗原祐司〈文化庁文化財部美術学芸課〉 /
仁科秀昭〈[株]トータルメディア開発研究所〉
第29回研究大会 発表梗概
-
展示観覧を支援する民博の新しいこどもパンフレット
五月女賢司〈国立民俗学博物館〉 ・他 …124 -
来館者調査による展示評価の試み
黒岩啓子〈Learning Innovation Network〉 ・他 … 126 -
展示照明実験:大学博物館にHolistic意識時空間を醸す
圓・アッセマ・庸代〈南山大学人文学部真理人間学科〉 ・他 … 128 -
科学館展示における展示手法と学習領域に関する分析と考察
金 ジュ熙〈拓殖大学大学院工学部博士前期課程〉 ・他 … 130 -
巡回展に求められる評価視点について
吉冨友恭〈東京学芸大学〉 ・他 … 132 -
動物園デザインにおける「評価グリッド法」を用いたコンセプトづくり
片山めぐみ〈札幌市立大学〉 ・他 … 134 -
生物多様性の展示
亀山裕市〈乃村工藝社〉 … 136 -
古墳展示の在り方
栗原祐司〈文化庁文化財部美術学芸課〉 … 138 -
宇宙天文関係の展示における体験展示の考察
藤崎治郎〈リブデザイン〉 ・他 … 140 -
共同利用展示「水の器-手のひらから地球まで」企画から実現まで
久保正敏〈国立民族学博物館〉 … 142 -
展示会イベントにおけるインターネット放送の役割
佐々木和郎〈東京工科大学〉 … 144 -
デジタル・ツールによる教育普及と「展示」
馬場暁子〈名古屋大学大学院博士後期課程〉 … 146 -
音声を手に取り組み立てる発見型展示のデザイン
伊東 実〈GKテック〉 … 148 -
鑑賞者の発見を支援する携帯電話を使用した観賞方法の評価と分析
伏見清香〈広島国際学院大学〉 ・他 … 150 -
博物館におけるデジタルサイネージの応用
黄 程緯〈九州大学大学院芸術工学府博士後期課程〉 … 152 -
博覧会におけるマルチ映像作品の記録と保存
脇山真治〈九州大学大学院芸術工学研究院〉 … 154 -
筑波実験植物園の誘導及び説明表示の再生デザイン
木村 浩〈筑波大学大学院人間総合科学研究科 / 芸術学系〉 … 156 -
景観模型研修の指導とその意義について
盛口尚子〈景観模型工房〉 …158 -
媒介するミュージアム
潮田陽子〈meed.ミュージアム展示開発研究所〉 … 160 -
ペットボトルを478本並べて見えたこと
佐崎由佳〈京エコロジーセンター事業部〉 … 162 -
小・中学生を対象とした医学体験教室の開催
古川典子〈川崎医療短期大学〉 ・他 … 164 -
親子で参加する科学イベント
関口洋美〈大分県立芸術文化短期大学〉 ・他 … 166
2009年の展示…106
-
九州国立博物館「学芸員のお仕事展」
-
株式会社三五 マフラーミュージアム
-
北九州市立いのちのたび博物館「ようこそ恐竜ラボへ!」
-
兼続お船ミュージアム
-
21_21 DESIGN SIGHT「U-Tsu-Wa / うつわ」
-
長崎大学熱帯医学研究所熱帯医学ミュージアム
-
国立民族学博物館「千家十職×みんぱく」
-
YKKセンターパーク 丸屋根展示館
-
竹中大工道具館
-
科学技術館「アトミックステーション ジオ・ラボ」
-
国立民族学博物館 本館展示新構築「アフリカ」「西アジア」
-
国立東京博物館「興福寺創建1300年記念 国宝阿修羅展」
-
原子力科学館
-
東京都現代美術館 池田亮司展
-
近代化産業遺産 地底博物館鯛生金山
-
別府現代芸術フェスティバル2009
-
平泉文化遺産センター
-
横浜みなと博物館および帆船日本丸
-
宮崎市生目の杜「遊古館」
-
国崎クリーンセンター環境学習館 ゆめほたる
-
原子力PRセンター「とまりん館」
-
金沢21世紀美術館「愛についての100の物語」展
-
小菅村中央公民館+東京学芸大学「こすげ名人に迫る!」
-
東京都環境局合同庁舎 東京環境学習施設
-
吉宗かわらの里展示館
-
史跡金山城跡ガイダンス施設
-
JICA中部 なごや地球ひろば
-
象の鼻パーク 象の鼻のテラス
-
あずきミュージアム
-
大阪市立自然史博物館「ホネで学ぶ、ホネで楽しむ」展
-
東京都潮風公園「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト」
-
滋賀県立琵琶湖博物館「骨の記憶」
-
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2009
-
姫路科学館
-
東京国立博物館 表慶館アジアギャラリー
-
国立民族学博物館「…点天展…」
-
水都大阪2009 水辺の文化座
-
三菱一号館竣工記念「一丁倫敦と丸の内スタイル」展
-
鳴く虫と郷町
-
国立民俗学博物館「自然の声 命のかたち」
-
美馬高縄文館
-
巡回企画展「川と海とを旅する魚たち」
-
みやざきアートセンター
-
羽田空港ターミナル「空気の港」
-
筑波大学大学会館「勝井三雄展 色光の紋章」
-
日本科学未来館「‘おいしく、食べる’の科学展」
-
福井県立子ども歴史文化館
-
森美術館「医学と芸術展」
-
東京大学総合博物館「命の認識」展